2022/09/24
注文住宅を建てる希望を持っているときには、どうしても費用のことが気になるものだと思います。一般的には戸建て住宅と比較して注文住宅のほうが、費用が高くなることが多いために購入のタイミングが難しいと感じる人もいるでしょう。現在の日本社会では消費税の10%への増税が先送りされているために、新築住宅の買い時であると感じる人もいると言えます。日本の経済状況を考えると、いつか必ず消費税は10%に引き上げられることになりますので、それまでの時間を有効に使うことが大切です。
マイホームとして注文住宅を建てるときには、現実的な予算や税制、家族におけるライフプランを考えて、自分たちの家族にとって買い時であるかどうか判断する必要があります。現時点では消費税の10%への引き上げは、2017年の4月に延長されています。消費増税の政策に合わせて、住まい給付金や住宅ローン減税の期限についても2019年の6月まで延長されることになっています。さらに、贈与税の非課税化も行われていますので、注文住宅の購入するための資金として祖父母や両親から援助を受けるときにかかる贈与税に関して、2019年まで非課税措置が適用されます。
非課税化となる贈与税の限度額は1500万円となっていますが、2016年の10月以降は最大で3000万円までが非課税化されると言われています。注文住宅には高い費用がかかりますので、買い時を決めるにはこれらの国家の政策についても目を通していくことがおすすめです。注文住宅のことならこちら